トップページ / 手機織り体験 / 丹後ちりめんができるまで / 手機と力織機 / 織機調整講座

織機調整講座

  1. ジャカード機の調整
  2. ピッカーの取り換え要領
  3. ステッキの交換要領
  4. 杼投げミスと両蹴りの調整要領
  5. ピッカー受けの調整(チェックモーション)
  6. 追い杼装置の調整
  7. 杼箱の高さ調整の要領
  1. 杼箱交換時期の調整
  2. 筬の合わせ方の手順
  3. 巻き取り、巻き取り停止の調整
  4. 送り出し装置の調整
  5. 安全器の調整
  6. 杼のガラつき
  7. 織傷、欠点

杼投げミスと両蹴りの調整要領
  1. 特定の杼箱で蹴らない場合は、反対側の同じ杼箱のスエルガイドのアジャストボルト(B)を反回転ぐらいゆるめるのだが、 あまり繰り返しても直らない場合は安全器が掛ることがあるので注意が必要である。
  2. 特定の杼箱で両蹴りをする場合は、杼投げミスとは逆で反対側のアジャストボルト(B)を反回転ぐらい締めるが、       これも注意しないと今度は安全器が掛からないことがあるので注意が必要である。


    
  1. 不特定の杼箱でミスをする場合は、機をクランク角60°で止める。
  2. 反対側の杼箱の杼を抜いてピッキングナイフとピッキングキャッチとの間隔が5mmになるように、 ピッキングアーム上部にあるアジャストボルト(A)で調節する。
  3. その時にキャッチボールとキャッチボールガイドの隙間が1mm弱になるようにキャッチロッドのターンバックルの上下のネジで調整する。
  4. この調整は杼投げミス、両蹴りとも同じことを行う。





トップページに戻る