トップページ
/
手機織り体験
/
丹後ちりめんができるまで
/
手機と力織機
/
織機調整講座
織機調整講座
ジャカード機の調整
ピッカーの取り換え要領
ステッキの交換要領
杼投げミスと両蹴りの調整要領
ピッカー受けの調整(チェックモーション)
追い杼装置の調整
杼箱の高さ調整の要領
杼箱交換時期の調整
筬の合わせ方の手順
巻き取り、巻き取り停止の調整
送り出し装置の調整
安全器の調整
杼のガラつき
織傷、欠点
杼のガラつき
杼箱から打ち出されたシャトルはスレーの上をボックスガイド、セギ板、筬を通って反対側の杼箱に納まるが、 これらの動作の途中で何らかの原因で杼が杼箱に入る時にガラ、という音を発することがある。
ピッカー、およびステッキの摩耗が原因となることがあるので新しいのに取り替える。
ピッカーバッファーの弾力のないものはスピンドル棒を抜き新しいのに交換する。
ボックスガイド、セギ板、筬が一直線上にない時。(織機調整講座_7を参照)
杼箱の高さ調整の不備による。(織機調整講座_8を参照)
最大開口時に下経て糸線が高い時。この場合は次の5つのことが考えられる。
クランク角170~180°の時にジャカードの高過ぎによる場合。(吊り込みが原因)
絹押さえの押さえ不足による場合。
間丁ロール、フロントロールの高過ぎる場合。
伏せの押さえ不足の場合。
筬の裏のガラス棒が高い時。
トップページに戻る